2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「Destroy Rock & Roll」Mylo

Goro's Bar

TV

深夜にやってる稲垣番組の特番。特別なことをやるより、いつものゆるい内容のほうがおもしろい。関係ないが、Matthew’s Best Hit TVはゴールデン枠に移って雰囲気ががらっと変わっている。しかも悪いほうに。まあ、以前から熱心にみてるほうじゃないけど、こ…

図書館へ予約本を取りに行く。 『すべては「単純に!」でうまくいく』(ローター・J・ザイヴァート/ヴェルナー・ティキ・キュステンマッハー) これはたぶん、どこかで紹介されてて興味を持ち、予約したのだろうけど、いまとなってはそのどこかが思いだせず。 浅羽通明の『アナーキズム』…

サンデーソングブック

新春放談−山下達郎×大瀧詠一 「SONGS 30th Anniversary Edition」(シュガー・ベイブ)の音源と共に。

サイキック青年団

森三中の黒沢はAMラジオ好きのサイキッカー。打ち上げの席でもクリームシチューのラジオ番組を聴いていた。 (竹内語録)「昔は一つの(エロ)を大事に扱ってましたよね。」

スタ☆メン

TV

日芸の3年先輩、三谷幸喜に対し、太田が熱く語る。賞賛と自身の鬱屈を交えつつ。三谷にいわせると川島雄三は太田に似ているらしい。

明日は成人の日。毎年恒例となった荒れる成人式の映像、眉をひそめるマッチョ草野、生真面目に対策を講じるモンローウォーク有田・・さてどうなることやら。 「DEATH NOTE」は第7巻で大きな展開をみせ、いわゆる第2部へと。ふろしきを広げすぎた感もあるが…

「社会人たるもの、このくらいの経済知識は身につけておくべし」と思ってかどうかは知らないが、友人オススメの「経済ってそういうことだったのか会議」(佐藤雅彦・竹中平蔵/日経ビジネス文庫)を借りる。株や金利などの根本的な成り立ちをかみくだいて語っ…

毎日新聞

新春対談−団塊を知らない子供たちへ(上)1/4夕刊・(下)1/5夕刊 橋本治×養老孟司

「ザ・スーラ」(道頓堀・角座)

水道橋博士が選ぶ「ベスト・オブ・コラムの花道2005」と町山智浩ベストコラム3本をダウンロード。博士が選ぶのならばまずハズレはないだろう。というか面白いにきまっている。それにしても東京は昼間からこのようなラジオが放送されていて羨ましい。関西は…

「Home Ground」 アーティスト: 堀込高樹, 河野伸 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント 発売日: 2005/11/23 キリンジ兄の1stをタワレコで。

『アナーキズム』(浅羽通明/ちくま新書)

2005年をふりかえってみると、結局読んだ本は計84冊。元来読むのが遅いってのもあるけど少ないなぁ。100はイっときたい。多けりゃいいってもんでもないけど数打ちゃあたるってこともあるし。「面白い小説を見つけるために」の影響もあるけど、今年…

山下達郎×大瀧詠一の新春対談の録音失敗・・。新しいMDラジカセでタイマー録音したんけど設定がちがっていたようだ。取説はしっかり読むべし。来週放送の後半を待つとしよう。

山下達郎サンデーソングブック 新春放談 ゲスト:大瀧詠一

明けましておめでとうございます。 爆笑ヒットパレード第1部を見終わり、今から惰眠を貪ろうかなと。おとぼけ漫才が好みの人間からするとやはり「昭和のいる・こいる」がおもしろい。「いとし・こいし」がみれないのがさびしい。